またタンチョウから教わるのか

エリアAのカップルが確定したので、3日前から調査エリアをエリアBに 変えています。しかし、今日も調査は空振りに終わってしまいました。 食痕も有り呼び鳴きも聞こえ、生活感はプンプンしているんですけどね。 エリアBの去年のカップルは調査済みですから、今年のカップルとの比較も 是非したいと考えております。そのカップルの比較に関わっ…
コメント:0

続きを読むread more

エリアAの調査は終了

2月25日 森に入りましたがブログは休みました。 エリアAの調査で、4個体が確認されて、昨日はその中の2個体がカップル つまり夫婦と言う事が確認されました。親子4人でこのエリアで生活している 事になります。 私が想定していた縄張りの中に、親子4人が暮らしていましたから、実際の 縄張りと私が想定していた縄張りは一致した事…
コメント:0

続きを読むread more

カップルが確定

この時期になると、カップルは「いちゃいちゃ」始める時期です。最近は それを期待して森に入っています。エリアAも4個体は確認していますが カップルの個体は確認出来ていません。 この時期ですから、いちゃいちゃしているカップルは間違いなく夫婦という 事になります。そして期待をして歩いていたら、変わったクマゲラの鳴き声が 聞こえて…
コメント:0

続きを読むread more

単純な計算ですが嬉しい結果でした

朝の雪かきが終わった後、おにぎりとコーヒー持参で森に入りました。暫く 歩くと「コツコツ」が聞こえて来てクマゲラの姿が見えました。また雌です。 昨日の個体と同じと思いましたが違っていました。 昨日は羽に薄い茶の線が入っていましたが、目の前に居るのは完全な黒髪です。 別個体です。以前近くで茶髪の雄と黒髪の雄も観察していますから、…
コメント:1

続きを読むread more

コーヒータイムが功を奏したのか

今日もパンとコーヒー持参で森に入りました。新雪に太陽の日が射して 雪が7色に輝いていました。その新雪の中で9時頃になってコーヒータイムに する事にしました。 標識の上の雪を払って、コーヒーカップをそこに乗せてコーヒーを注ぎます。 コーヒーをすすりながら、耳はクマゲラの鳴き声に聞き耳を立てています。 コーヒータイムは終わりま…
コメント:0

続きを読むread more