"自然"の記事一覧

ホオジロとベニマシコ到着

今日からは、歩くスキーから長靴に変えての散策です。夏鳥のトップバッターの ホオジロが気になってふれあいコースから歩き出しました。一部乾いた地面が 出ているところも有りますが、ほとんどはまだ雪の道です。 ホオジロの春の第一声を聞く場所は決まっています。その場所に差し掛かりま した。案の定、ホオジロのさえずりが聞こえてきました。…
コメント:0

続きを読むread more

今シーズンも歩くスキーにお世話になりました

12月中旬から乗り始めた歩くスキーも今日でお仕舞です。道も長靴の穴が 開いてガタガタですから、歩くスキーでも限界です。今シーズンも歩くスキー には大変お世話になりました。 クマゲラ調査でも大活躍でした。今使っている歩くスキーも10年くらい活躍 したと思います。その前に使っていた歩くスキーが壊れた時、新品は高額 ですから、リ…
コメント:0

続きを読むread more

最後の最後で悩ましい場面に

3月18日 森に入りましたがブログは休みました。 クマゲラの調査も最終段階と言いながら、今日は悩ましい場面に遭遇しました。 エリアAもカップルが確定して、娘と息子が何時親に追い出されるのか、と 調査の注目はその辺りになってきました。 しかし、追い出される瞬間を観察する事はまず無理でしようから、「子供の 姿が見えなくなっ…
コメント:0

続きを読むread more