余計な出費になりました
10月5日 森に入りましたがブログは休みました。
私の不注意でした。昨日の朝、出掛ける前にカメラにバッテリーを装填します。
その後、突然カメラからレンズが外れてレンズが居間の床に落下。カメラと
レンズはロックされていますからカメラから外れる事は有りません。
恐らく前日、カメラを収める時にロック釦に触れてロックが解除されていたの
かも知れません。落ちたレンズをカメラにセットして一応動作確認。正常に
動作したのでそのまま森に入りました。
しかし、オートフォーカスが作動しても、ピタっとピントが合いません。
これでは無理とあきらめた次第でした。落下した衝撃で中のレンズに狂いが
生じたのでしょう。これではレンズの購入しか手は有りません。
先ほどカメラ店に行って購入の申し込みをしてきました。その間、古い短い
レンズを使う事になります。10時頃から雨が上がりましたので、その短い
レンズの試し撮りで森に入りました。
ホオアカ。試し撮りはこんな感じでした。




私の不注意でした。昨日の朝、出掛ける前にカメラにバッテリーを装填します。
その後、突然カメラからレンズが外れてレンズが居間の床に落下。カメラと
レンズはロックされていますからカメラから外れる事は有りません。
恐らく前日、カメラを収める時にロック釦に触れてロックが解除されていたの
かも知れません。落ちたレンズをカメラにセットして一応動作確認。正常に
動作したのでそのまま森に入りました。
しかし、オートフォーカスが作動しても、ピタっとピントが合いません。
これでは無理とあきらめた次第でした。落下した衝撃で中のレンズに狂いが
生じたのでしょう。これではレンズの購入しか手は有りません。
先ほどカメラ店に行って購入の申し込みをしてきました。その間、古い短い
レンズを使う事になります。10時頃から雨が上がりましたので、その短い
レンズの試し撮りで森に入りました。
ホオアカ。試し撮りはこんな感じでした。




この記事へのコメント