過去の10月の様子
10月1日 森に入りましたがブログは休みました。
明日から10月です。過去の画像から10月の様子を見て見ました。すると
2021年10月2日にベニマシコの画像が有りました。ノビタキが
居なくなる10月の中旬にベニマシコと思っていましたが、早い時も有ります。
2023年10月9日にはツグミの画像が有りました。冬鳥では一番乗りですかね。
北海道版の図鑑には「冬鳥又は旅鳥」となって居ますから、もっと暖かい本州で
越冬するのもいます。
同じ日の2023年10月9日にはマミチャジナイの画像も有りました。この森で
少し休んでから東南アジアに向かいます。今日もふれあいコースを歩いて
いますが、そこにキタコブシが有ります。
キタコブシの種はマミチャジナイの大好物です。実の殻は破れて赤い種が
出ています。そろそろ食べ頃です。これからは足を止めて注目する木です。
10月はノビタキやホオアカ以外でも賑わいそうです。
今日はまだ賑わっていたのはこの鳥たち。
ホオアカ。腹に縦斑が見えるので母親でしょう。
ノビタキ。
ホオジロ。やはり食べていたのはススキの種子。
道端にはミコシグサ。
過去の画像から。
ベニマシコ。2021年10月2日。
ツグミ。2023年10月9日。
マミチャジナイ。2023年10月9日。
2020年10月19日にはキタコブシに。
明日から10月です。過去の画像から10月の様子を見て見ました。すると
2021年10月2日にベニマシコの画像が有りました。ノビタキが
居なくなる10月の中旬にベニマシコと思っていましたが、早い時も有ります。
2023年10月9日にはツグミの画像が有りました。冬鳥では一番乗りですかね。
北海道版の図鑑には「冬鳥又は旅鳥」となって居ますから、もっと暖かい本州で
越冬するのもいます。
同じ日の2023年10月9日にはマミチャジナイの画像も有りました。この森で
少し休んでから東南アジアに向かいます。今日もふれあいコースを歩いて
いますが、そこにキタコブシが有ります。
キタコブシの種はマミチャジナイの大好物です。実の殻は破れて赤い種が
出ています。そろそろ食べ頃です。これからは足を止めて注目する木です。
10月はノビタキやホオアカ以外でも賑わいそうです。
今日はまだ賑わっていたのはこの鳥たち。
ホオアカ。腹に縦斑が見えるので母親でしょう。
ノビタキ。
ホオジロ。やはり食べていたのはススキの種子。
道端にはミコシグサ。
過去の画像から。
ベニマシコ。2021年10月2日。
ツグミ。2023年10月9日。
マミチャジナイ。2023年10月9日。
2020年10月19日にはキタコブシに。
この記事へのコメント