草地は夏鳥から冬鳥へ衣替えです 賑やかだった草地も、ホオジロが居ましたが他の野鳥の姿は無く、寂しく なってしまいました。8月8日にホオアカの姿が有りました。その時から 賑わいが始まりました。 8月18日にはノビタキも姿を見せて一層賑わうようになりました。それからは オオジュリンやコヨシキリも参加して賑わいは増していきました。それから 2ヵ月が過ぎた今はひ… コメント:0 2024年10月25日 続きを読むread more
2週間先のようです 今日も気になる記念塔連絡線を回りました。気になるのはナナカマドです。 ナナカマドの林にナナカマドの実を食べに冬鳥が来ているかも知れないと ナナカマドの木を眺めながら歩きました。 しかし、その姿は有りませんでした。帰ってから過去、ナナカマドの実を冬鳥が 食べている画像を調べて見ました。すると10月にはその画像は有りません で… コメント:0 2024年10月24日 続きを読むread more
ツグミの到着時期を考察 10月23日 雨で森は休みました。 20日のブログで「ツグミは10月9日に姿を見せて居ました」と書いて いましたが、まだ鳴き声も聞いていません。草地しか回っていませんが ふれあいの沢の林間でも以前は良く聞いていました。 ふれあいの沢では聞こえなくても、林間では聞こえて来るはずと、今日は 草地から記念塔広場に出て瑞穂連絡… コメント:0 2024年10月22日 続きを読むread more
初雪ですが、いつもの夏鳥たちは居ました 10月21日 森に入れませんでした。 札幌で初雪が降ったとのニュースを見ていたら、我が家の庭にも雪交じりの あられが降っていました。今シーズン一番の冷え込みでした。「夏鳥も居なく なったかな」と思いながら森に入りました。 すると、ホオアカもホオジロもオオジュリンも旅立っていませんでした。 今日もノビタキの姿は有りません… コメント:4 2024年10月20日 続きを読むread more
ネットで納得 10月19日 雨で森は休みました。 昨日は「夏鳥は何故渡る時期を感じるのだろう」とごちゃごちゃと書きました。 その中で「夏鳥たちは繁殖時期を体内で感じて・・・」とも書きましたが それに近い実験結果がネットで見つかりました。 それには「渡り鳥が渡りを知る要因を確かめる実験がドイツで行われました」と 有りました。この実験で… コメント:0 2024年10月18日 続きを読むread more